目標達成は
“技術”だ!
ビジネス向け目標達成力向上セミナー
-アスリート・大手企業も導入する原田メソッド1Day-
「ビジネス向け目標達成力向上セミナー」では、大手一流企業・プロアスリート達も実践し、世界10ヶ国で広がっている目標達成の技術”原田メソッド”をご提供します。多数の書籍・コンテンツも出ておりますが、弊社チェンジバリューでは原田メソッドをそのままご紹介するのではありません。
人材育成・採用支援を提供してきた経験を活かし、ビジネス向けに落とし込んだプログラムとなっております。
※今回は現場を指揮するリーダー・マネージャーを主な対象としております。
原田メソッドとは?
=大手企業・プロスポーツチームを始めとした
500社・10万人が実践する目標達成技術です。
【導入先一例】
・キリンビール株式会社
・オリエンタルランド
・中外製薬工業株式会社
・大阪ガス株式会社
・ダイハツ工業株式会社
・メットライフアリコ
・武田薬品工業株式会社
・アートネイチャ
・大阪ガス株式会社
・各地域商工会議所
・日本ハムファイターズ
・花巻東高校
※ここに示した導入事例は一部です。
原田メソッドの奇跡
- 公立中学の陸上競技部を7年間で13回の日本一に導き、
- ユニクロ、カネボウ化粧品、住友生命保険、野村証券、キリンビール等、大手一流企業で導入。
- TV東京系「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」でも取り上げられ、
- 英語や中国語、ドイツ語、オランダ語、イタリア語、スペイン語など10カ国以上の国で展開。
- 多くのアスリートを始め、メジャーリーガー大谷選手も花巻東高校時代から指導を受け、
- 現在では世界中で500社・10万人以上が実践している目標達成技術です。
原田メソッドで
誰でも目標達成が出来る理由
目標を達成するには「目標管理」「目標達成のための行動を考えること」、そして「その行動を継続すること」が求められます。頭ではわかっているものの、多くの人が途中で挫折し、諦めてしまうでしょう。
しかし目標を達成することは選ばれた人間だけの特別な力ではありません。
原田メソッドではツールの活用により可視化。
目標達成を”技術”として捉えることで
誰でも習得が可能になっています。

※SAMPLE1:原田式長期目的・目標設定用紙
こんな方・チームにオススメです
個人で目標を持つプレーヤーの方

目標に意欲が湧かない

着実に目標へと進みたい

絶対に達成したい目標がある

目標はあるが方法が分からない
組織で目標を持つマネージャーの方

チームで達成したい目標がある

部下の目標を達成させたい

強いチーム・組織を作りたい

成果を出すノウハウがない
セミナーカリキュラム
seminar curriculum

成功の技術とは何か?原田メソッド紹介
大阪市内の公立中学校に20年間勤務し、問題を抱える教育現場を次々と立て直すことで、「生活指導の神様」と呼ばれた原田隆史氏。そんな彼が考案した”原田メソッド”は、普通の中学生を率いて陸上競技部を7年間で13回の日本一に導きました。起業後は名だたる一流企業、アスリート、そして海外にも展開しています。
原田メソッドとは?成功の技術とは一体何なのか?
目標設定方法を知る。目標の4観点とオープンウィンドウ64
あなたは自分自身の、チームの目標を達成した”その先”を見ていますか?原田メソッドでは目標設定に重要な4つの観点をお伝えすることで、目標を「心から達成したいと感じられる」ものにしていきます。更にツールの1つである”オープンウィンドウ64″を用いることで目標達成に必要な行動をアウトプットし、可視化することが可能です。
なぜあの人は目標を達成出来るのか?行動を可視化する


長期目的・目標設定用紙の作成
目的・目標を設定した後は「目標達成までのシナリオ」を描くことが大切です。そして多くの成功者、著名人が語るように、目標達成の期日を定めなければ抽象的な夢で終わってしまいます。原田メソッドでは細かく通過点にも期日を設定、いわばマイルストーンを置いていくことで、目標達成までの道のりを明確にすることが出来ます。
ツールを活用することで目標達成への道のりが見える
ルーティンチェック表で自らをコーチする
原田メソッドでは成功の最小単位を「1日」と定めています。日々の活動=ルーティン行動を決め、実践していくことで着実に「目標達成出来る自分」へと近付いていきます。ルーティンチェック表を用いることで、自身の行動を自身で振り返ることが出来るのが原田メソッドの大きな特徴。客観的視点で自分自身をコーチングすることが可能です。
成功の最小単位は1日。日々の活動で自らを成長させる

ビジネス向け目標達成力向上セミナー詳細
seminar detail
開催地

株式会社Change Value セミナールーム
東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル7F
開催日時

2022年10月6日(木) 10:00開始 ~ 17:00終了
今回はオープンセミナー限定価格でのご提供です
通常価格
1日400,000円(税別)/1社での集合型研修
オープンセミナー限定価格
全社・チームに導入する前に
まずは最低1名〜試すことが出来るお得なセミナーです。
講師紹介
lecturer profiles
当日研修を担当させていただく講師をご紹介します。
吉田智哉
Tomoya Yoshida
株式会社LiwM 代表取締役社長
株式会社Change Value 代表講師
株式会社MEDIENCER 医療従事者向け研修監修
原田メソッド認定インストラクター
早稲田大学卒業後、 上場社員研修会社にて1社15年勤務。支店長、エリアマネージャーを経て幹部に就任。 現在は、教育支援事業にて営業活動兼、講師活動を中心に行っている。累計1,500名以上の就職支援と800社以上の社員研修を経験。今年の4月よりYouTubeにて吉田塾を開設し、法人・個人を中心に研修講師(セミナー講師)として活躍中。2022年度も現在150講演が決定。 趣味はマラソン。フルマラソン自己ベスト2時間29分30秒。二児の父。
運営会社
company
社名 | 株式会社Change Value |
本社 | 東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル7F |
電話番号 | 03-6823-3627 |
info@change-value.com | |
HP | https://changevalue.jp/ |
設立 | 2015年 |
資本金 | 20,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 西久保 雄紀 |
お申し込み
application